FF:U After Spiral * 感想

まず何よりも最初に。



これが彼女の心からの叫びです。

(のちに獣となって具現化します。※ドラマCD「After2」参照)

えー、(気を取り直して)
放映終了したTVアニメ「FF:U」の続編となる物語、「After」シリーズ。
はじめはTV最終話の続きとなる「After(ムック本)」、次が「After Spiral(web小説)」、そして「After2(ドラマCD)」の三本で、途中ストーリーの省略というずさんな部分も見られるものの、今回のweb小説連載終了を受けて、一応の完結を見ました。

スタッフの皆様、今まで本当にお疲れ様でした。
素敵な作品をありがとうございます。

ただ、
話の順番を入れ替えてぽこぽこ出したり
必然なのか気まぐれなのか知りませんが発表媒体をいちいち変えたり
AfterじゃありませんけどDVD全巻購入特典でドラマCDプレゼントしてみたり
色々面倒な事をして下さったおかげで
お粗末な私の頭では理解しがたかったといいますか

ぶっちゃけ気分的に全然完結してない

わけなんですがこのモヤモヤ感はいかがしたものでしょうか。


-----------------------------------------------------------------------------------------


そんなこんなでオフィシャルには色々と文句のある私ですが、web小説に関しては

・原作(アニメ)の雰囲気に近い
・カップリング強調がない
・キャラの心理描写が抵抗なく読める

の三点がピカ一でしたし、アニメ放映終了直後にノベライズされた「双の絆」を読んだ後から既に「FF:U」のファンなんですか片桐先生のファンなんですかってくらいに好きだったので
「After Spiral」はオフィシャル中でも別格です。(そうですか)

・・・・・・・・・・・・

とはいいつつも、
私自身が風リサ派なもので、やはりどうしても
「ああなったら良かったなぁ」とか「あそこがこうなら萌えなのに!」と妄想してしまう場面もありました。
要するにキャラ萌えです。同人的要素タップリなオタクトークがはじまるわけです。

苦手な方要注意!


まず一つ目

・風とソルジャッシーって公式設定によれば同じくらいの身長だなぁ
・そういえば眼鏡も一緒だなぁ
・ということは

このネタウェブ小説に関係なかった



・・・・・・・・・・・・

まぁとにかくこの三角関係は風リサ的に萌えなわけです、
こんなものまで妄想してしまうほどに

風はお約束どおり狸寝入り中!


さぁさぁだいぶテンションも上がってきたわけではありますが(自分だけ)
ウェブ小説ではソルジャッシーVS風のピロートーク対決が見ものでしたが、
意外なところで魔剣士とリサの交流場面が多めでした・・・。

例えばアイにぞうきんを押し付けられた魔剣士に助け舟を出すリサだとか、
制服を着て中学校の校庭で遊ぶ双子を見守る魔剣士とリサだとか、
双子を心配させまいと気丈に振舞うリサを気づかう魔剣士だとか、
もう雲リサ祭り!?ってな具合に。


しかし筋金入りの硬派な魔剣士はなかなか下世話な妄想には乗ってくれないのでした・・・
下手に誰かがネタふっても「興味ないね」とでものたまいそうです。(雲だけに)


でもやっぱりやってしまいました

その扉を開けるの開けないのどちらですか魔剣士殿!
(コマごとに絵が変わっているのはなんていうか偶発的必然です)


-----------------------------------------------------------------------------------------


風はリサを「守る」
魔剣士はリサを「見守る」

そんなイメージがあります。一文字の差が彼らの立っている場所の距離。
つまるところ結局は

風リサ萌え!雲リサ五割萌え!

といった感じなわけですね!(わかりにくい


しかしweb小説の連載終了を期にこのままオフィシャルに活動終了されてしまうと
不完全燃焼の気持ちがいつまでもくすぶりつづけそうでとっても嫌です。

できることならもう一度アニメで、最初の「FF:U」の形で終わりを迎えて欲しいです・・・


ではでは全然After Spiralの感想になってなかった気がいたしますが、
一応これにて終わります。

全編救いのなかった彼女に愛を下さい、オフィシャルさん。
(After2のラストシーンはどっちとも取れる終わり方なので幸福度に加算はありません)

2004.03.20up